ゼファンからの新着情報・ニュース一覧ページです。
茨木市で行った棟瓦補修工事。大棟の劣化は雨漏りに直結しますので早期のメンテナンスを!
2018.03.30
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は大阪府茨木市で行った瓦屋根の棟補修工事を画像と共にご紹介します。今回補修工事を行った屋根の棟は、棟瓦が粉々に割れてしまっており、そこから雨水が侵入している状 […]
屋根の素材選びのポイント!屋根の色によって違う遮熱効果について。
2018.03.27
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は建物の外観デザインの大きなポイントになる『屋根の色』についてご紹介したいと思います。『屋根の色』と言ってもデザインの話ではなく、快適な住空間を実現するための […]
新築の外壁材を決める前に知っておきたい材料による違いをご紹介!
2018.03.24
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は、外壁材を決めるときには知っておきたい素材によるポイントをご紹介したいと思います。当たり前のことですが、建物にとって外壁はデザインを決める為に非常に重要なポ […]
和瓦からROOGA雅へ葺き替え工事!高性能なのに軽量なROOGAはオススメです!
2018.03.20
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は、大阪府大東市で行った屋根葺き替え工事を画像と一緒にご紹介したいと思います。今回の工事は、古くなった和瓦の屋根をケイミュー社が販売する軽量で耐久力の高い『R […]
屋根リフォームといっても様々!代表的な屋根工事をご紹介します。
2018.03.18
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は屋根工事の豆知識として屋根工事の種類についてご紹介したいと思います。皆さんは屋根工事の種類と聞いてもあまりピンと来ないかもしれませんが、一言に屋根工事と言っ […]
谷カバー工事と漆喰補修工事。定期的なメンテナンスが家の寿命を延ばします!
2018.03.15
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は兵庫県西宮市で行った屋根補修工事を画像と共にご紹介したいと思います。今回の工事は、経年劣化で錆びてしまった隣地境界ケラバの谷トタンのカバー工事と、大棟の漆喰 […]
建物の中でも重要な部材『シーリング』の持つ役割とは?劣化を放置すると雨漏りにつながります。
2018.03.13
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 皆さんが日々暮らしている建物には非常に重要な部材『シーリング』というのがあります。この『シーリング』という部材は、日常的にはそこまで注目される事もなくあまり目立た […]
突風で飛ばされたトタン屋根の復旧工事。屋根の劣化は大事故に繋がる事もあります!
2018.03.10
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は大阪市東淀川区で行ったトタン屋根の復旧工事を画像と共にご紹介します。今回の工事は劣化が進んでいたトタン屋根が強風にあおられた結果、屋根の一部が切れてしまい飛 […]
屋根の基礎知識。屋根リフォームやメンテナンスのタイミングをご紹介
2018.03.07
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 皆さんは屋根リフォームや屋根の点検・メンテナンスは定期的に行っていますか?住宅の屋根は、使用されている屋根素材も様々で、それぞれの屋根材によって特徴やメリットも違 […]
2021/03/02
2021/03/01
2021/02/27
2021/02/26
株式会社ゼファンは、大阪府門真市に本社を置き屋根工事、外壁工事などの住宅の外装に特化したリフォーム会社です。屋根の葺き替え工事、屋根カバー工事、屋根修理、雨漏り修理、屋根塗装、外壁塗装などプロの職人が施工します。屋根工事のことなら当社にお任せ下さい。
屋根工事のご質問、雨漏りなどのご相談、お問合せ、お見積り大歓迎!ドローンを用いた計測・お見積もり、点検も行っております。