ブログ

  1. ホーム
  2. 新着情報・ニュース
  3. 谷カバー工事と漆喰補修工事。定期的なメンテナンスが家の寿命を延ばします!

2018.03.15

谷カバー工事と漆喰補修工事。定期的なメンテナンスが家の寿命を延ばします!

ブログ

こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。
今回は兵庫県西宮市で行った屋根補修工事を画像と共にご紹介したいと思います。今回の工事は、経年劣化で錆びてしまった隣地境界ケラバの谷トタンのカバー工事と、大棟の漆喰も劣化していたため、漆喰の補修工事を行いました。
今回工事の対象となった大棟の漆喰の劣化や、谷樋として使用されている金属が錆びて穴が開いてしまうといった事は非常に多くみられる現象で、実際に屋根の雨漏り原因の中でもトップクラスに位置する劣化です。特に屋根の谷は降り注いだ雨水が屋根上で集積する場所でもある為、谷樋として使用されている金属板がいつの間にか錆びついていたなんてことは非常に多くあります。また、漆喰の劣化なども瓦屋根では注意が必要です。瓦は様々ある屋根素材の中でも最も耐久力が高い素材と言われていますが、副材として使用される漆喰などは瓦ほどの耐久力はありません。その為、築年数が経過した瓦屋根の建物では漆喰にヒビが入っていたり、ボロボロと崩れているといったお宅も少なくなく、漆喰の劣化が原因の雨漏りも多くあります
屋根に使用されている材料は、それぞれ耐用年数が違う素材が使用されている事も多い為、定期的に点検し、メンテナンスを入れる事が建物を長持ちさせる秘訣でもあります。

雨漏りの原因になることの多い屋根の谷

建物の『雨漏り』には多くの原因があり、その原因はもちろん屋根だけという訳ではなく外壁の劣化が原因となる場合などもあります。その中で、屋根の雨漏りを考えた場合には、屋根素材が劣化して亀裂が入ったり、強風で屋根材が飛ばされるなんてこともありますが、特に多いのが『谷樋』に使用されている板金の劣化が原因となる雨漏りです。
『谷樋』はその名前の通り、屋根の谷構造になっている場所の事で、屋根に降り注ぐ雨などを排水する役割を持っており、『谷樋』には「谷樋板金」と呼ばれる銅板やトタン、ガルバリウム鋼板等の板金が取り付けられています。
谷樋は上述した通り、屋根に降る雨や雪を集中させて排出する構造となっている事もあって、谷樋に設置されている板金は腐食の進行が速くなりやすいです。その為、屋根の中でも谷樋は雨漏り原因になる事が非常に多いのです。
谷樋などは普段あまり目に付く場所でもない為、その劣化に気づくことがなかなかできない場所です。したがって、定期的に点検を行い雨漏りする前にメンテナンスを行える体制を作ることをオススメします。結果的にそれが建物を長持ちさせることにもつながります。

兵庫県西宮市の屋根補修工事の施工事例をご紹介!

それでは兵庫県西宮市で実際に行った屋根補修工事を画像と共にご紹介したいと思います。今回の工事は、経年劣化で錆びてしまった谷樋板金のカバー工事と大棟の漆喰補修工事です。どちらの部分も目立つ場所ではありませんが、こういった劣化を放置してしまうと建物の雨漏りにつながり、最終的には建物の大規模リフォームが必要になるなどの大問題になりかねませんよ!

STEP.1施工前(谷部分)

それではまず、谷樋板金の施工前の画像です。一目で板金全体が錆びているとわかりますよね。金属に施されていた塗装も全て剥げてしまっており、錆も進行しているため、いつ板金に穴が開いてもおかしくないと言う状況です。このままの状況で放置してしまうと遠からず雨漏りしてしまうのは間違いないですね!

STEP.2谷板金カバー工事施工後

既存板金の上から新しくガルバリウム鋼板を施工します。カバー工法で行う事で余計な廃材も出る事がなく、施工期間も短縮できるので施工費用も抑える事が可能です。新しく施工したガルバリウム鋼板は現在、屋根リフォーム現場の主役と言っていい素材で、軽量なのに非常に耐久力も高く錆にも強い素材です。

STEP.3大棟漆喰補修(施工前)

次に大棟部分の漆喰の施工前の画像です。こちらも見ただけで劣化しているのが分かりますね。経年劣化でボロボロになっており、中には崩れて脱落している箇所も見られます。漆喰の寿命はおよそ20年程度と言われますが、10年程度に1度の周期でメンテナンスを入れる事をオススメします。

STEP.4漆喰補修施工後

今回行った漆喰の補修工事は、まず既存の漆喰を全て撤去し、新たに漆喰を塗り直しました。非常にきれいな仕上がりで、まるで屋根が生まれ変わったようになりましたね。これで大棟からの雨漏りは心配ありません!

屋根の定期的な点検とメンテナンスが雨漏りを防ぎます。

今回は兵庫県西宮市で行った谷樋板金のカバー工事と大棟の漆喰入替え工事を画像と共にご紹介しました。『屋根の谷』等は普段あまり気にするような場所ではないかもしれませんが、屋根の雨水を集積し排出している部材ですので、他の箇所と比較しても劣化の可能性が非常に高い場所です。また、その劣化も目に見えて劣化が進行しているといった感じにならない為、メンテナンスも放置されがちになる場所でもあります。しかし、雨水が集まる場所ですので、ここが劣化してしまうと、雨漏りに直結してしまうといった事があるので注意しましょう
また、漆喰の劣化についても意外と放置されやすいので注意が必要です。というのも漆喰が使用される瓦屋根では、屋根材の『瓦』が、非常に耐久力が高く、外的要因がなければ数十年以上持つという事が当たり前です。その為、屋根のメンテナンスの必要性を感じないと言う方も多くなってしまうと言うのが原因でしょう。忘れてはいけないのが、『瓦屋根』がメンテナンス不要なのではなく、『瓦』がメンテナンス不要という事です。一言に瓦屋根と言っても、屋根には様々な素材が使われており、その素材ごとに耐用年数は違います。例えば、漆喰は上でもご紹介した通り10年に1度程度のペースで点検・メンテナンスを入れる事が必要で、放置してしまうと今回の施工事例の様にボロボロと剥げ落ちてしまい、それが原因で雨漏りを引き起こします。
屋根は様々な部位が複雑に絡み合い一つの屋根としての機能を発揮する物です。その為、どこか一つがその機能を発揮しなくなると『雨漏り』の様な建物にとって重大な問題が発ししてしまい、またその悪影響が他の部位にまで影響を及ぼしてしまいます。したがって建物を長持ちさせるには、定期的に屋根の点検・メンテナンスを行い、雨漏りなどが発生する前に対処できるようしましょう!

ゼファンは、自社職人及び専属外注の職人集団で屋根修理・雨漏り修理を行っているプロ集団です。調査の段階から自社の職人が行いますので、正確に原因を突き止め、屋根に最適な修繕方法をご提案しております。関西一円(大阪・神戸・兵庫・京都・奈良・滋賀)で屋根のお困りごと(屋根修理、雨漏り修理)がございましたらお気軽にご相談ください!

大阪・神戸の雨漏り修理 詳細はこちらから
屋根修理のプロ、ゼファンのHPはこちらから
屋根修理の料金ページはこちらから
雨樋修理のページはこちらから

ゼファンの事をもっと知っていただけるコンテンツ

会社情報

大阪本社
〒571-0043 大阪府門真市桑才新町1-6

株式会社ゼファンは、大阪府門真市に本社を置き屋根工事、外壁工事などの住宅の外装に特化したリフォーム会社です。屋根の葺き替え工事、屋根カバー工事、屋根修理、雨漏り修理、屋根塗装、外壁塗装などプロの職人が施工します。屋根工事のことなら当社にお任せ下さい。
屋根工事のご質問、雨漏りなどのご相談、お問合せ、お見積り大歓迎!ドローンを用いた計測・お見積もり、点検も行っております。

ご質問やお見積りは即日~1営業日以内にお返事!

0120-03-8814<受付時間>10:00-18:00 
日曜、祝日も電話対応可能!

フォームからのお問い合わせ・お見積りはこちら

ゼファンは皆様の大切な生命と財産を守る、高品質の施工を行います。屋根工事・屋根修理・雨漏り修理・外壁塗装など、住宅のリフォームに特化しているゼファンでは、自社の職人がお客様のもとへお伺いします。そのため、お客様のリクエストには柔軟に対応可能。何でもご要望をお聞かせください。雨漏り修理等お急ぎのご相談もお気軽にどうぞ。年間2,000件の施工実績を誇りに、お客様満足を追求した屋根修理・外壁修理を行います。

屋根のことなら、今すぐお問合せ下さい!
「他社より必ず安くできる理由」をお伝えします!

メールは24時間以内に返信!

0120-03-8814

LINE対応OK!