ゼファンからの新着情報・ニュース一覧ページです。
雨樋の詰りは住宅の大敵!実は隣家との住宅トラブルの原因になることもある!
2020.09.28
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 このサイト内でも何度かご紹介していますが、住宅にとって大敵である『雨水』の排水を一手に引き受ける雨樋は、住宅の健康状態を守ってくれる非常に重要な部位となります。例 […]
屋根修理の基礎知識。『屋根を葺く』にもさまざまな種類があるのです!
2020.09.25
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は、屋根業界の基礎知識として、屋根修理や屋根リフォームの際に見かけることになる『葺く』という言葉について簡単に説明していきたいと思います。普段の生活を考えれば […]
大阪府東淀川区で行った雨漏り修理。災害対策としてラバー工法で補強も!
2020.09.23
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は、大阪市東淀川区で行った雨漏り修理工事をご紹介します。今回の工事は、雨漏りがするとのお問い合わせがあり、現地調査を行った所、いくつかの瓦に割れが生じており、 […]
屋根リフォーム後に業者とのトラブルを防ぐためのポイントとは?
2020.09.21
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は、屋根リフォームを進める前におさえておきたい、リフォーム後に業者とトラブルにならないための注意点をご紹介していきたいと思います。皆さんもご存知だと思いますが […]
台風シーズンの後が屋根リフォームに最適な時期?
2020.09.19
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は、住宅屋根のリフォームについて、どの季節を選択して屋根リフォームするのが良いのか考えてみたいと思います。どのような住宅でも同じですが、中に住む人を風雨から守 […]
大阪府高槻市で行った屋根カバー工事。台風による被害をカバー工法で復旧!
2020.09.16
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は、大阪府高槻市で行った屋根のカバー工事の流れをご紹介したいと思います。今回工事を行ったお宅は、台風の強風により屋根の一部が破損してしまったため、弊社へお問い […]
屋根の形状はさまざまなことに影響をあたえる?代表的な屋根形状とそれぞれのメリット・デメリット!
2020.09.13
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は、さまざまな形状がある屋根について、現在主流となっている屋根形状のメリットとデメリットについてご紹介したいと思います。住宅の屋根というものは、家の中に住む人 […]
地震や台風に耐えられる屋根とは?自然災害対策を考えた場合、屋根材はルーガがオススメ!
2020.09.10
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 災害大国などとも呼ばれる日本では、できるだけ地震や台風に耐えられる住宅が求められています。例えば、住宅屋根に関して、古くから日本国内で愛されてきた『和瓦(粘土瓦) […]
大阪府堺市で行った屋根葺き替え工事。和瓦からスーパーガルテクトで屋根の軽量化も実現!
2020.09.07
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団・ゼファンです。 今回は、大阪府堺市で行った屋根葺き替え工事の流れをご紹介したいと思います。今回の工事は、雨漏りが発生しているとの連絡を受け、現地調査を行ったのですが、雨漏り原因は […]
2021/02/04
2021/01/30
2021/01/25
2021/01/21
株式会社ゼファンは、大阪府門真市に本社を置き屋根工事、外壁工事などの住宅の外装に特化したリフォーム会社です。屋根の葺き替え工事、屋根カバー工事、屋根修理、雨漏り修理、屋根塗装、外壁塗装などプロの職人が施工します。屋根工事のことなら当社にお任せ下さい。
屋根工事のご質問、雨漏りなどのご相談、お問合せ、お見積り大歓迎!ドローンを用いた計測・お見積もり、点検も行っております。