・工事概要 屋根重ね葺き工事 (カバー工法)・雨樋工事・外壁コーキング工事
・施工費用 190万
・施工面積 88㎡(屋根)
・屋根の形 棟違い屋根
・工期 14日間
・施工時期 6/17~7/5 (足場工事含む)
BEFORE
AFTER
・工事概要 屋根重ね葺き工事 (カバー工法)・雨樋工事・外壁コーキング工事
・施工費用 190万
・施工面積 88㎡(屋根)
・屋根の形 棟違い屋根
・工期 14日間
・施工時期 6/17~7/5 (足場工事含む)
ブログ新着記事一覧
2022/08/02
2022/07/30
2022/07/12
2022/06/27
施工事例新着一覧
2022/08/05
2022/08/03
2022/08/02
2022/07/27
会社情報
株式会社ゼファンは、大阪府門真市に本社を置き屋根工事、外壁工事などの住宅の外装に特化したリフォーム会社です。屋根の葺き替え工事、屋根カバー工事、屋根修理、雨漏り修理、屋根塗装、外壁塗装などプロの職人が施工します。屋根工事のことなら当社にお任せ下さい。
屋根工事のご質問、雨漏りなどのご相談、お問合せ、お見積り大歓迎!ドローンを用いた計測・お見積もり、点検も行っております。
スタッフコメント
工事内容
・屋根重ね葺き工事(屋根カバー工法)
商品 スマートメタル 「KMEW社」
色=ブラウン
・雨樋工事 軒=PC50 竪=丸60 パナソニック製
・外壁コーキング工事
今回の施工事例は、兵庫県宝塚市で行った
「屋根重ね葺き工事(屋根カバー工法)」になります。
屋根の劣化でお問い合わせ頂きました。
既存の屋根はニチハのパミールという商品で、ノンアスベストの商品で劣化が早い商品です。
よくあるのが層間ハクリによる不具合です。
パミールの先端部分でよく現れる現象です。
スレートの層が何層にもめくれ上がり、先端がサクサクの状態となり剥がれていきます。
雨漏りはしていなかったのでカバー工法で施工させて頂きました。
コーキングも劣化が目立ちむき出しの部分もありましたのですべて新しく打ち直し綺麗に仕上がりました。
新設の屋根材はケイミュー社の『スマートメタル』です。
■特徴
○カバー工法に最適。施工性も高くコスパもいい!
→左右どちらからでも重ね葺きが出来る設計になっています。
○塩害・錆びに強い!非常に強い耐食性をもつスマートメタル
→ガルバリウム鋼板の3倍以上もの耐食性を発揮するエスジーエルを採用。
○風雨に強い頑丈な屋根材
→前端の勘合と後端のビス・釘留めにより一枚ずつしっかり固定しています。
○高い遮熱性と選べるカラーバリエーション
→スタイリッシュなブラック、ブラウン、グリーンの3色です。
またカラー全てが日射反射率40%以上(赤外線領域)をクリア。
弊社では屋根重ね葺き工事、屋根葺き替え工事
たくさんの施工実績がございます!
近年では自然災害が増え地震・台風による屋根材の飛来や飛来物による破損など被害も多いです。
屋根を軽くしたい、割れに強い屋根材に変えたい!などお悩みの方は
是非、(株)ゼファンにご相談ください!