・工事概要 屋根重ね葺き工事
・施工費用 -
・施工面積 209㎡
・屋根の形 寄棟
・工期 -
・施工時期 2/4~2/17(足場工事含む)
BEFORE
AFTER
ブログ新着記事一覧
2022/05/27
2022/05/23
2022/04/19
2022/04/19
施工事例新着一覧
2022/05/26
2022/05/25
2022/05/23
2022/05/17
会社情報
株式会社ゼファンは、大阪府門真市に本社を置き屋根工事、外壁工事などの住宅の外装に特化したリフォーム会社です。屋根の葺き替え工事、屋根カバー工事、屋根修理、雨漏り修理、屋根塗装、外壁塗装などプロの職人が施工します。屋根工事のことなら当社にお任せ下さい。
屋根工事のご質問、雨漏りなどのご相談、お問合せ、お見積り大歓迎!ドローンを用いた計測・お見積もり、点検も行っております。
スタッフコメント
今回ご紹介する施工事例は兵庫県三田市で行った『屋根重ね葺き工事/ディプロマットスター』になります。
【ご契約までの流れ】
・お見積り依頼 11月9日
・現地調査 11月27日
・御見積書送付 11月29日
・ご契約 1月
【工事内容】
・屋根重ね葺き工事
商品:ディプロマットスター(同質役物仕様)
色:オニキス
・天窓撤去工事
■お問い合わせ内容 : 劣化
築年数は30年で、7年ほど前に屋根と壁を塗装済み。
雨漏り等の症状はないが屋根の色がまだらになってきて本当に大丈夫なのか見ていただきたい。 とのことでした。
今回ご依頼いただきました住宅街が「アメリカ村」ということもあり、住宅の雰囲気に合う「ディプロマット」で施工させて頂きました。
また、天窓は雨漏りの原因にもなるため撤去させていただくこととなりました。
ーーーーーーーーーーーーー
『ディーズルーフィング ディプロマットスター』についてご紹介します!
ディートレーディング社の『ディーズルーフィング』は、
なんと【製品30年保証】です!
ディーズルーフィング30年保証(自然石粒仕上部)
・基材鋼板の錆による雨漏り
・基材石粒の極端な剥離
・基材石粒の極端な褐色
■軽量な屋根材
1㎡あたり約7kgで、なんと瓦屋根の約1/7の軽さです。
金属屋根 1㎡あたり 約5kg
アスファルトシングル 1㎡あたり 約13kg
平板スレート 1㎡あたり 約18kg
瓦・セメント瓦 1㎡あたり 約50kg
■長期的に美しく、ライフサイクルコストの低減
一般的な屋根材の場合、5~10年ごとに塗り替えが必要です。
一方、セラミックコートを施したディーズルーフィングは再塗装不要(メンテナンスフリー)で長期的に美観を維持できます。
■カラーバリエーション
・オニキス ・テラコッタ
・エバーグリーン ・カフェ
ーーーーーーーーーーーーーーー
この度は多くの中から弊社に工事依頼いただき
誠に有難うございました。
とても綺麗に仕上げられました!
屋根リフォームをお考えの方は
屋根工事専門店の株式会社ゼファンまでお問い合わせくださいませ。